遍昭

読みヘンジョウ

遍昭(へんじょう、弘仁7年(816年) - 寛平2年1月19日(890年2月12日))は、平安時代前期の僧・歌人。俗名は良岑 宗貞(よしみね の むねさだ)。大納言・良岑安世の八男。官位は従五位上・左近衛少将。花山僧正とも号す。六歌仙および三十六歌仙の一人。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「遍昭」と同じカテゴリ
◆「遍昭」の外部リンク