李牧

読みリボク

李 牧(り ぼく、生年不詳 - 紀元前229年)は、中国戦国時代の趙の武将。名は繓(さつ)、字は牧。白起・王翦・廉頗と並ぶ戦国四大名将の一人。『史記』「廉頗藺相如列伝」において、司馬遷は李牧を「守戦の名将」と位置づけている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「李牧」と同じカテゴリ
◆「李牧」の外部リンク