在原滋春

読みアリワラノシゲハル

在原 滋春(ありわら の しげはる)は、平安時代前期の歌人。右中将・在原業平の次男。在次君とも称される。官職は少将。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「在原滋春」と同じカテゴリ
◆「在原滋春」の外部リンク