来歙

読みライキュウ
性別女性

来 歙(らい きゅう、? - 35年)は、中国の新代から後漢時代初期の武将。後漢草創期の功臣である。字は君叔。荊州南陽郡新野県の人。武帝時代に光禄大夫を務めた来漢の六世の孫。父は哀帝の時期に諫大夫を務めた来仲。また、来仲の妻は光武帝(劉秀)の祖父の姉妹である。妹の夫は劉嘉。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「来歙」と同じカテゴリ
◆「来歙」の外部リンク