藤原在衡

読みフジワラノアリヒラ

藤原 在衡(ふじわら の ありひら)は、平安時代中期の公卿。藤原北家魚名流、中納言・藤原山蔭の孫。大僧都・如無の子、叔父の但馬介・藤原有頼の養子。官位は従二位・左大臣、贈従一位。粟田左大臣、あるいは万里小路大臣と称す。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原在衡」と同じカテゴリ
◆「藤原在衡」の外部リンク