岩城親隆 (下総守)

読みイワキチカタカ

岩城 親隆(いわき ちかたか)は、室町時代後期の武将。岩城氏10代当主。陸奥国大館城主。岩城氏庶流・白土氏の出身であった岩城隆忠の次男として誕生。父・隆忠の代には嘉吉2年(1442年)からの嘉吉の内紛による一族の内訌を克服し、白土系岩城氏の優勢を確保していた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「岩城親隆 (下総守)」と同じカテゴリ
◆「岩城親隆 (下総守)」の外部リンク