水野致顕

読みミズノムネアキ

水野 致顕(みずの むねあき、生没年不詳)は南北朝時代の武将。尾張国山田郡水野郷(愛知県瀬戸市)・志段味郷(名古屋市守山区)を拠点とした豪族である桓武平氏高望王流水野氏の総領。水野致氏の子。子に致重・致高がある。致秋(むねあき)とも。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「水野致顕」と同じカテゴリ
◆「水野致顕」の外部リンク