源康政

読みミナモトノヤスマサ

源 康政(みなもと の やすまさ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての人物。土佐一条氏の家老格。伝承では一条房基の弟の一条 康政(いちじょう やすまさ)とされてきたが、近年の研究では藤原氏(一条家)出身ではなく、醍醐源氏出身の一条家諸大夫であったと考えられている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「源康政」と同じカテゴリ
◆「源康政」の外部リンク