赤松光範

読みアカマツミツノリ

赤松 光範(あかまつ みつのり)は、南北朝時代の武将、守護大名。摂津守護。赤松範資の嫡男で赤松則村(円心)の孫に当たる。京都七条の屋敷に住んでいたことから七条 光範(しちじょう みつのり)とも称される。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「赤松光範」と同じカテゴリ
◆「赤松光範」の外部リンク