和家麻呂

読みヤマトノイエマロヤカマロ

和 家麻呂(やまと の いえまろ/やかまろ)は、奈良時代から平安時代初期にかけての公卿。姓は史のち朝臣。贈正一位・高野弟嗣(和乙継)の孫。従五位上・和国守の子とする系図がある。官位は従三位・中納言、贈従二位・大納言。桓武天皇の従兄弟。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「和家麻呂」と同じカテゴリ
◆「和家麻呂」の外部リンク