藤原為輔

読みフジワラノタメスケ

藤原 為輔(ふじわら の ためすけ)は、平安時代中期の公卿。藤原北家勧修寺流、右大臣・藤原定方の孫で、左兵衛督・藤原朝頼の長男。官位は正三位・権中納言。甘露寺中納言または松崎帥と号す。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原為輔」と同じカテゴリ
◆「藤原為輔」の外部リンク