勅使河原直重

読みテシガワラナオシゲ

勅使河原 直重(てしがわら なおしげ、生年不明 - 建武3年(1336年))は、日本の鎌倉時代から南北朝時代にかけての武士。左衛門尉。『太平記』では勅使河原丹三郎で知られる。子に貞直、光重か。勅使河原氏は武蔵七党の一つ丹党の流れを汲む。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「勅使河原直重」と同じカテゴリ
◆「勅使河原直重」の外部リンク