近衛忠嗣

読みコノエタダツグ

近衞 忠嗣(このえ ただつぐ)は、日本の南北朝時代(北朝)から室町時代にかけての公卿。初名は良嗣(忠嗣への改名は関白任官直前の応永15年(1408年)3月)。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「近衛忠嗣」と同じカテゴリ
◆「近衛忠嗣」の外部リンク