藤原顕季

読みフジワラノアキスエ

藤原 顕季(ふじわら の あきすえ) は、平安時代後期の貴族・歌人。藤原北家魚名流、正四位下美濃守・藤原隆経の次男。官位は正三位・修理大夫。六条修理大夫と号した。歌道家の流派の一つ六条藤家の祖。善勝寺流初代。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原顕季」と同じカテゴリ
◆「藤原顕季」の外部リンク