岩松助左衛門

読みイワマツスケザエモン
生没年1804年01月01日 - 1872年05月31日
年齢満68歳4ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支子年(ねずみ・ね年)

岩松 助左衛門(いわまつ すけざえもん、1804年(文化元年)- 1872年5月31日(明治5年4月25日))は、幕末・明治時代の豊前国小倉藩の庄屋。白州灯台の建設を小倉藩に進言し、その実現に尽力した事跡で知られる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「岩松助左衛門」と同じカテゴリ
◆「岩松助左衛門」の外部リンク