市橋長富

読みイチハシナガトミ
生没年1805年03月22日 - 1859年12月13日
年齢満54歳8ヶ月没
星座牡羊座(おひつじ座, Aries, The Ram)
干支丑年(うし年)

市橋 長富(いちはし ながとみ、文化2年2月22日(1805年3月22日) - 安政6年11月20日(1859年12月13日))は、近江仁正寺藩の第9代藩主。仁正寺藩市橋家10代。出羽庄内藩主・酒井忠徳の四男。正室は八戸藩主・南部信真の娘。二男四女あり。通称は主殿。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「市橋長富」と同じカテゴリ
◆「市橋長富」の外部リンク