本田定年

読みホンダサダトシ
没年月日1923年03月31日没

本田 定年(ほんだ さだとし)は明治時代の地方行政官・民権家・書家。通称は孫三郎、号は退庵。武蔵国多摩郡下谷保村名主、神奈川県第十大区一小区戸長、北多摩郡役所書記。書記時代は公務の傍ら自由民権運動に関わり、晩年は東京に書法専修義塾を開いて書道を教えた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「本田定年」と同じカテゴリ
◆「本田定年」の外部リンク