飯尾常房

読みイイノオツネフサ
生没年1422年04月10日 - 1485年05月07日
年齢満63歳0ヶ月没
星座牡羊座(おひつじ座, Aries, The Ram)
干支寅年(とら年)

飯尾 常房(いいのお つねふさ、応永29年3月19日〈1422年4月10日〉- 文明17年閏3月23日〈1485年5月7日〉)は、室町時代の武士・書家。彦六左衛門(ひころくさえもん)の通称で知られる。室町幕府幕臣の飯尾氏の流れを汲む阿波守護細川氏の家臣の家に生まれる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「飯尾常房」と同じカテゴリ
◆「飯尾常房」の外部リンク