春道列樹

読みハルミチノツラキ

春道 列樹(はるみち の つらき)は、平安時代前期の官人・歌人。主税頭(一説に雅楽頭)・春道新名の子。官位は従六位下壱岐守。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「春道列樹」と同じカテゴリ
◆「春道列樹」の外部リンク