在原元方

読みアリワラノモトカタ

在原 元方(ありわら の もとかた)は、平安時代の歌人。在原業平の孫で、筑前守・在原棟梁の子。大納言・藤原国経の養子。官位は正五位下・美作守。中古三十六歌仙の一人。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「在原元方」と同じカテゴリ
◆「在原元方」の外部リンク