磐城皇子

読みイワキノミコ
性別男性

磐城皇子(いわき の みこ、生年不詳 - 雄略天皇23年(479年)以降、清寧天皇2年(481年)11月以前)は、『日本書紀』に伝えられる古墳時代の皇族(王族)。雄略天皇と吉備上道臣氏出身の稚媛との間の子で、星川稚宮皇子(ほしかわのわかみやのみこ)の同父兄。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「磐城皇子」と同じカテゴリ
◆「磐城皇子」の外部リンク