早乙女家貞

読みソウトメイエサダ

早乙女 家貞(そうとめ いえさだ、生没年不詳)は、江戸時代前期から中期にかけての装剣金工家。甲冑師の一族として名高い明珍家から別れた早乙女家の4代目で早乙女家成の子と伝わる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「早乙女家貞」と同じカテゴリ
◆「早乙女家貞」の外部リンク