常磐津文字太夫 (9代目)

読みトキワヅモジタユウ

常磐津 文字太夫(ときわづ もじたゆう)は、常磐津の十七世家元。常磐津節浄瑠璃方の奏者・名跡「常磐津文字太夫」の当代。定紋は『角木瓜』、替紋は『松皮菱』、家元紋は『梨の切り口』。東京都中央区日本橋(檜物町)出身。前名は十一代目常磐津小文字太夫。本名は 。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「常磐津文字太夫 (9代目)」と同じカテゴリ
◆「常磐津文字太夫 (9代目)」の外部リンク