壬生晴富

読みミブハレトミ

壬生 晴富(みぶ はれとみ、応永29年〈1422年〉 - 明応6年〈1497年〉)は、室町時代後期の官人。左大史・壬生晨照の子。官位は正四位上・治部卿。法名は道秀、多宝院と号した。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「壬生晴富」と同じカテゴリ
◆「壬生晴富」の外部リンク