窪田忠廉

読みクボタタダカド
没年月日1613年01月01日没

窪田 忠廉(くぼた ただかど)は、戦国時代から江戸時代初期の武将。三枝守国の時に甲斐国石坂に住して、石坂を名乗る。忠廉の代にて、武田信玄の命にて窪田と改めた。武田家滅亡後、徳川家旗本になる。子が八王子千人同心9人の千人頭の一家となる。書籍によっては「久保田」とも称される。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「窪田忠廉」と同じカテゴリ
◆「窪田忠廉」の外部リンク