織田貞置

読みオダサダオキ
没年月日1705年01月01日没

織田 貞置(おだ さだおき)は、江戸時代前期から中期にかけての高家旗本・茶人。織田信長の孫。通称は左京亮、五郎左衛門、主計頭。官位は従五位下・侍従。号は一谷茅翁、永年堂、黄雀軒、文芳翁、山花、三過老人など。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「織田貞置」と同じカテゴリ
◆「織田貞置」の外部リンク