曹遵

読みソウジュン

曹 遵(そう じゅん、生没年不詳)は、中国後漢末期の人物。豫州沛国礁県の出身。同族の曹真、同郷の朱讃と共に曹操に仕えていたが、朱讃ともども若死した。曹真はこれを悼み、自らの食邑を2人の子に分け与えることを願い出た。勅許され2人の子はそれぞれ、関内侯と食邑百戸を授けられた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「曹遵」と同じカテゴリ
◆「曹遵」の外部リンク