土井聱牙

読みドイゴウガ
生没年1818年02月03日 - 1880年01月01日
年齢満61歳10ヶ月没
星座水瓶座(みずがめ座, Aquarius, The Water Bearer)
干支寅年(とら年)

土井 聱牙(どい ごうが、1818年2月3日(文化14年12月28日) - 1880年(明治13年)6月13日)は、幕末・明治期の儒学者。伊勢津藩の藩校有造館の督学をつとめ、「資治通鑑」を校訂出版した。名は有恪。字は士恭。通称は幾之助。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「土井聱牙」と同じカテゴリ
◆「土井聱牙」の外部リンク