息長宿禰王

読みオキナガノスクネノミコ
性別男性

息長宿禰王(おきなが の すくね の みこ、生没年不詳)は、記紀に伝わる古代日本の皇族。第9代開化天皇玄孫で、迦邇米雷王の王子。母は丹波之遠津臣の女・高材比売。神功皇后の父王として知られる。気長宿禰王とも。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「息長宿禰王」と同じカテゴリ
◆「息長宿禰王」の外部リンク