友松氏興

読みトモマツウジオキ
生没年1622年04月13日 - 1687年04月11日
年齢満64歳11ヶ月没
星座牡羊座(おひつじ座, Aries, The Ram)
干支戌年(いぬ年)

友松 氏興(ともまつ うじおき、元和8年3月3日(1622年4月13日) - 貞享4年2月29日(1687年4月11日))は、江戸時代前期の会津藩家老・儒学者・神道家。土佐藩士友松氏盛の次男。母は安西氏。幼名は利益、通称は勘十郎。号は而斎。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「友松氏興」と同じカテゴリ
◆「友松氏興」の外部リンク