小堀政利

読みコボリマサトシ
没年月日1694年01月01日没

小堀 政利(こぼり まさとし)は、江戸時代前期の旗本。禄高は3000石。茶道小堀遠州流第5世で、号は「宗功」。幼名は三郎右衛門。小堀正十の次男。小堀政孝の養子となり、延宝元年(1673年)11月21日に家督を継いで小普請となる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「小堀政利」と同じカテゴリ
◆「小堀政利」の外部リンク