卜部兼方

読みウラベノカネカタヤスカタ

卜部 兼方(うらべ の かねかた/やすかた)は、鎌倉時代中期から後期にかけての官人・神道家。名は懐賢とも。神祇権大副・卜部兼文の子。子に兼彦がいた。官位は正四位下・神祇権大副、平野神社社務。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「卜部兼方」と同じカテゴリ
◆「卜部兼方」の外部リンク