大久保忠職

読みオオクボタダモト
没年月日1670年01月01日没

大久保 忠職(おおくぼ ただもと)は、江戸時代前期の大名。武蔵国騎西藩の第2代藩主、美濃国加納藩主、播磨国明石藩主を経て、肥前国唐津藩の初代藩主。官位は従四位下加賀守。相模小田原藩大久保家2代。大久保忠常の長男。母は奥平信昌と亀姫(徳川家康の長女)の娘。大久保忠隣の嫡孫に当たる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「大久保忠職」と同じカテゴリ
◆「大久保忠職」の外部リンク