不朽体

読みフキュウタイ

不朽体(ふきゅうたい)は正教会(日本ハリストス正教会)の用語で、聖人の遺体のこと。聖人は来世の生命を先取りして得ていると信じられ、このため来世の光栄体(聖書では「朽ちない身体」)同様、その今生における身体も神の恩寵によって不朽のものとされたと捉えてこのように呼ぶ。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「不朽体」と同じカテゴリ
◆「不朽体」の外部リンク