稲生若水

読みイノウジャクスイ
生没年1655年08月28日 - 1715年08月04日
年齢満59歳11ヶ月没
星座乙女座(おとめ座, Virgo, The Virgin)
干支未年(ひつじ年)

稲生 若水(いのう じゃくすい、明暦元年7月27日(1655年8月28日)- 正徳5年7月6日(1715年8月4日))は、江戸時代中期の医学者・本草学者・儒学者。名は宣義、字は彰信。通称は正助。若水は号。別号としては白雲道人がある。一字姓の稲若水でも知られる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「稲生若水」と同じカテゴリ
◆「稲生若水」の外部リンク