藤原朝子

読みフジワラノチョウシ
性別女性
生年月日1166年02月12日生
年齢満858歳3ヶ月
星座水瓶座(みずがめ座, Aquarius, The Water Bearer)
干支戌年(いぬ年)

藤原 朝子(ふじわら の ちょうし//、生年不詳 - 永万2年1月10日(1166年2月12日))は、平安時代後期の女性。藤原兼永の娘。紀伊局(きいのつぼね)の名で知られる。初め、鳥羽天皇の妃・待賢門院に仕え、父が紀伊守であったことから紀伊局と呼ばれるようになった。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原朝子」と同じカテゴリ
◆「藤原朝子」の外部リンク