本多正重

読みホンダマサシゲ
没年月日1617年01月01日没

本多 正重(ほんだ まさしげ)は、戦国時代から江戸時代前期の武将・大名。本多正信の弟。通称は三弥、のちに三弥左衛門。大坂の陣後に加増を受けて下総舟戸藩主となる。武名の高かった人物で、一時徳川家を離れて前田家などに諸家に仕えた経歴がある。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「本多正重」と同じカテゴリ
◆「本多正重」の外部リンク