土岐頼行

読みトキヨリユキ
没年月日1685年01月01日没

土岐 頼行(とき よりゆき)は、江戸時代前期の大名。摂津高槻藩第2代藩主、後に下総相馬藩主、出羽上山藩初代藩主。沼田藩土岐家2代。松本一指に学び、自得記流を創始した槍術家でもある。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「土岐頼行」と同じカテゴリ
◆「土岐頼行」の外部リンク