伊勢貞国

読みイセサダクニ

伊勢 貞国(いせ さだくに)は、室町時代の室町幕府政所執事。諱は貞慶とも。父は伊勢貞行(兄とされる伊勢貞経とも)、母は信州木曾の娘。兄の貞経の養嗣子となった。子に貞親、貞藤、娘(伊勢盛定室)。外孫に北川殿(今川義忠室)、伊勢宗瑞(北条早雲)。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「伊勢貞国」と同じカテゴリ
◆「伊勢貞国」の外部リンク