P
erson
H
ub
×
66件の検索結果
(0.00sec)
高度な検索
出身
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
年齢
-9歳
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代
100歳-
性別
男性
女性
身長
-140cm
140-150cm
150-160cm
160-170cm
170-180cm
180-190cm
190-200cm
200cm-
体重
-40kg
40-50kg
50-60kg
60-70kg
70-80kg
80-90kg
90-100kg
100-120kg
120-140kg
140-160kg
160kg-
血液型
A型
B型
O型
AB型
近藤高代
(50歳)
160cm
56kg
蠍座
近藤 高代(こんどう たかよ、1975年11月17日 - )は、滋賀県大津市出身の棒高跳選手、元日本記録保持者。2004年アテネオリンピック日本代表。
坂倉良子
(49歳)
牡牛座
坂倉 良子(さかくら りょうこ、1976年5月9日 - )は、日本の陸上競技選手。大阪府出身。大阪成蹊女子高等学校を経て、登利平アスリートクラブ所属。2007年、20000メートル競歩における日本歴代3位の記録を達成した。国士舘大学体育学部卒業。
阪本孝男
(66歳)
射手座
阪本 孝男(さかもと たかお、1958年12月19日 - )は、1970年代から1980年代の日本の元陸上競技選手で、陸上競技指導者、陸上競技解説者。現役時代の専門種目は走高跳で、元日本記録保持者。1984年ロサンゼルスオリンピック日本代表。群馬県出身。
佐藤恵 (陸上選手)
(59歳)
乙女座
佐藤 恵(さとう めぐみ、1966年9月13日 - )は、新潟県新潟市出身の日本の元女子走高跳選手で、元日本記録保持者。中学時代より高い身体能力で日本女子の跳躍界を席巻した。
澤野大地
(45歳)
AB型
乙女座
澤野 大地(さわの だいち、1980年9月16日 - )は、大阪府大阪市西淀川区出身の日本の元男子陸上競技選手。種目は棒高跳。棒高跳の日本記録保持者であり(5m83cm)、自己最高記録は5m83cm(2005年)、室内で5m70cm(2004年)。血液型AB型。富士通所属。
杉林孝法
(49歳)
185cm
70kg
魚座
杉林 孝法(すぎばやし たかのり、1976年3月14日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は三段跳。石川県金沢市出身。星稜高等学校から筑波大学を卒業後、ミキハウスに所属したが、ミキハウスの廃部により、チームミズノアスレティックで競技を続けた。
鈴木雄介
(37歳)
171cm
58kg
山羊座
鈴木 雄介(すずき ゆうすけ、1988年1月2日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は競歩。2012年ロンドンオリンピック日本代表、20Km競歩において2011年世界陸上大邱大会8位入賞、2014年仁川アジア競技大会銀メダル獲得。
醍醐直幸
(44歳)
182cm
67kg
山羊座
醍醐 直幸(だいご なおゆき、1981年1月18日 - )は、日本の元陸上競技選手。男子走高跳元日本記録保持者(2m33)。身長182cm、体重67kg。東京都町田市出身。教諭。
高橋英輝
(33歳)
175cm
58kg
蠍座
高橋 英輝(たかはし えいき、1992年11月19日 - )は、岩手県花巻市出身の日本の元陸上競技選手。専門は競歩。2024年時点で、男子10000m競歩の世界記録保持者である。
高橋卓巳
(69歳)
水瓶座
高橋 卓巳(たかはし ともみ、1956年1月29日 - )は、日本の男子陸上競技(棒高跳)選手。名前については、現役時代のマスコミ報道で「高橋卓己」と表記されていた例が複数あり、2015年の時点でもそのように表記されていた。
高橋ヨシ江
(故人)
牡羊座
高橋 ヨシ江(たかはし ヨシえ、結婚後の姓 浜松、1932年4月15日 - 2022年5月15日)は、日本の女子陸上競技選手(走幅跳)。メルボルンオリンピック代表。元中央大学女子陸上競技部監督・元日本陸上競技連盟女子委員長。
田中宏昌
(44歳)
177cm
74kg
天秤座
田中 宏昌(たなか ひろまさ、1981年9月28日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は十種競技を主とする混成競技。山口県玖珂郡大畠町(現・柳井市)出身。高水高等学校、日本大学卒業。モンテローザ所属、選手を経て現在はヤマダホールディングス陸上競技部トラック&フィールド監督。
土屋光
(39歳)
171cm
57kg
AB型
水瓶座
土屋 光(つちや ひかる、1986年2月1日 - 、富田林市立明治池中学校→大阪府立金剛高等学校→筑波大学→モンテローザ)は日本の陸上競技選手。専門種目は走高跳。身長:171cm、体重:57kg、血液型はAB型。現在の自己記録は2009年の大阪国際グランプリで記録した2m25cm。
中田有紀 (陸上選手)
(48歳)
167cm
魚座
中田 有紀(なかた ゆき、1977年3月10日 - )は京都府出身の日本の陸上競技選手。七種競技および五種競技日本記録保持者。中京大学大学院、日本保育サービス所属。2004年のアテネオリンピックでは五輪の七種競技史上初の日本人選手として出場。
南部敦子
(故人)
射手座
南部 敦子(なんぶ あつこ、本名:糠澤敦子、1934年12月1日 - 1970年10月5日)は、日本の陸上競技選手。アジア大会陸上女子100m金メダリスト。1950年代を代表する選手として活躍した。大阪府吹田市千里山出身。光華高等学校卒業、京都光華女子大学短期大学部卒業。
西内文夫
(故人)
魚座
西内 文夫(にしうち ふみお、1922年3月2日 - 2001年8月23日)は、日本の陸上競技選手。香川県丸亀市広島町出身。丸亀商業学校(現:丸亀城西高校)、中央大学卒。
錦織育子
(45歳)
山羊座
錦織育子(にしこおり いくこ、1980年1月5日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は棒高跳。屋外元日本記録保持者、室内日本記録保持者である。2005年アジア選手権・東アジア競技大会日本代表。2006年ドーハアジア競技大会日本代表。島根県出雲市出身。出雲市陸協所属。
花岡麻帆
(49歳)
獅子座
花岡 麻帆(はなおか まほ、1976年8月3日)は、女子三段跳の元日本記録保持者(14m04)。千葉県船橋市出身、小室中→成田高→順大→三英社→Office24→教員。171 cm、56 kg。A型。趣味はドライブ・太鼓。
福光久代
(65歳)
魚座
福光 久代(ふくみつ ひさよ、本名:森田 久代、1960年2月19日- )は、日本の元陸上競技選手。女子走高跳の元日本記録保持者である。佐賀県東脊振村(現・吉野ヶ里町)出身。1984年ロサンゼルスオリンピック女子走高跳日本代表。
福本幸
(48歳)
山羊座
福本 幸(ふくもと みゆき、1977年1月4日 - )は、日本の陸上競技選手。旧姓は青山。専門は走高跳である。大阪府出身。夙川学院高等学校、甲南大学卒業、中京女子大学大学院修了。世界陸上選手権大阪大会およびモスクワ大会女子走高跳日本代表。甲南学園AC所属。
ページ 2 / 4
< ページ1
ページ3 >