P
erson
H
ub
×
20件の検索結果
(0.00sec)
高度な検索
出身
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
年齢
-9歳
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代
100歳-
性別
男性
女性
身長
-140cm
140-150cm
150-160cm
160-170cm
170-180cm
180-190cm
190-200cm
200cm-
体重
-40kg
40-50kg
50-60kg
60-70kg
70-80kg
80-90kg
90-100kg
100-120kg
120-140kg
140-160kg
160kg-
血液型
A型
B型
O型
AB型
ラッシャー木村
(故人)
185cm
125kg
蟹座
ラッシャー木村(ラッシャーきむら / Rusher Kimura、1941年6月30日 - 2010年5月24日)は、日本のプロレスラー、大相撲力士。本名:木村 政雄(きむら まさお)。北海道中川郡中川町出身。
サムソン・クツワダ
(故人)
190cm
121kg
牡牛座
サムソン・クツワダ(Samson Kutsuwada)こと轡田 友継(くつわだ ともつぐ、1947年5月1日 - 2004年10月12日)は、日本の元大相撲力士、元プロレスラー。北海道江別市出身。
グレート小鹿
(83歳)
185cm
115kg
牡牛座
グレート小鹿(グレート こじか、本名:小鹿 信也(こしか しんや)、1942年4月28日 - )は、日本のプロレスラー。北海道函館市出身。大日本プロレス会長。生年は1940年ともされる。
桜田一男
(故人)
188cm
120kg
天秤座
桜田 一男(さくらだ かずお、1948年9月26日 - 2020年1月12日)は、日本のプロレスラー、大相撲力士。北海道網走市出身。本名(戸籍上の表記):櫻田 一男(読みは同じ)。ケンドー・ナガサキのリングネームで知られる。
若浪義光
(故人)
176cm
94kg
牡牛座
若浪 義光(わかなみ よしみつ、1914年5月6日 - 1982年12月30日)は、樺太恵須取郡恵須取町(現在のサハリン・ウグレゴルスク)出身で1940年代に活躍した立浪部屋所属の元大相撲力士。最高位は東前頭19枚目(1940年5月場所)。
北の湖敏満
(故人)
181cm
170kg
AB型
牡牛座
北の湖 敏満 (きたのうみ としみつ、1953年(昭和28年)5月16日 - 2015年(平成27年)11月20日)は、相撲力士。位階は従四位。北海道有珠郡壮瞥町出身で三保ヶ関部屋に所属した。大相撲第55代横綱。本名は小畑 敏満(おばた としみつ)。血液型はAB型。
北の洋昇
(故人)
180cm
120kg
水瓶座
北の洋 昇(きたのなだ のぼる、1923年2月1日 - 2002年1月8日)は、北海道網走郡網走町(現:網走市)北浜出身で立浪部屋に所属した大相撲力士。本名は緒方 昇(おがた のぼる)。最高位は西関脇。
北の富士勝昭
(故人)
185cm
135kg
O型
牡羊座
北の富士 勝昭(きたのふじ かつあき、1942年3月28日 - 2024年11月12日)は、北海道旭川市(出生は網走郡美幌町)出身で九重部屋(入門時は出羽海部屋)に所属した元大相撲力士。第52代横綱。本名は竹澤 勝昭(たけざわ かつあき)。
北葉山英俊
(故人)
173cm
119kg
牡牛座
北葉山 英俊(きたばやま ひでとし、1935年5月17日 - 2010年7月20日)は、北海道室蘭市出身で時津風部屋に所属した大相撲力士。本名は山田 英俊(やまだ ひでとし)。最高位は東大関。
金剛正裕
(故人)
184cm
116kg
蠍座
金剛 正裕(こんごう まさひろ、1948年11月18日 - 2014年8月12日)は、北海道雨竜郡一已村(現・深川市)出身で二所ノ関部屋に所属した大相撲力士。本名は北村 正裕(きたむら まさひろ、旧姓:吉沢)。得意技は右前褌、寄り。最高位は東関脇。
大受久晃
(75歳)
177cm
148kg
魚座
大受 久晃(だいじゅ ひさてる、1950年3月19日 - )は、北海道瀬棚郡瀬棚町(現:久遠郡せたな町)出身で高嶋部屋に所属した元大相撲力士。本名は堺谷 利秋(さかいや としあき)。現役時代の体格は身長177cm、 体重148kg。最高位は東大関。
貴ノ花利彰
(故人)
183cm
114kg
B型
魚座
貴ノ花 利彰(たかのはな としあき、1950年2月19日 - 2005年5月30日)は、北海道室蘭市出身(番付上は青森県)で二子山部屋に所属した大相撲力士。本名は花田 満(はなだ みつる)。最高位は東大関。
太刀光電右エ門
(故人)
170cm
113kg
牡羊座
太刀光 電右エ門(たちひかり でんえもん、1897年3月29日 - 1952年5月15日)は、北海道三笠市出身で高砂部屋(入門時は友綱部屋)に所属した大相撲力士。本名は八田 政次(はった まさつぐ(まさじ))。最高位は東大関。
千代の山雅信
(故人)
191cm
122kg
双子座
千代の山 雅信(ちよのやま まさのぶ、1926年6月2日 - 1977年10月29日)は、北海道松前郡福島町出身で出羽海部屋に所属した大相撲力士。第41代横綱。本名は杉村 昌治(すぎむら まさはる)。
巴潟誠一
(故人)
165cm
90kg
牡羊座
巴潟 誠一(ともえがた せいいち、1911年3月30日 - 1978年12月24日)は、北海道函館市出身で高嶋部屋に所属した大相撲力士。本名は工藤 誠一(くどう せいいち)。現役時代の体格は身長165cm、体重90kg、得意手は押し、突き落とし、巻き落とし。最高位は西小結。
藤ノ川武雄
(79歳)
178cm
108kg
天秤座
藤ノ川 武雄(ふじのかわ たけお、1946年9月26日 - )は、北海道河東郡音更町出身で伊勢ノ海部屋に所属した元大相撲力士。本名は森田 武雄→祥玄→武雄。身長178cm、体重108kg。得意手は突き、押し、右四つ。最高位は西関脇。
北勝海信芳
(62歳)
181cm
151kg
A型
蟹座
北勝海 信芳(ほくとうみ のぶよし、1963年6月22日 - )は、北海道広尾郡広尾町出身で九重部屋に所属した元大相撲力士。第61代横綱。本名は保志 信芳(ほし のぶよし)。現役時代の体格は身長181cm、体重151kg。得意技は押し、左四つ、寄り。
三杦磯善七
(故人)
177cm
101kg
射手座
三杦磯 善七(みすぎいそ ぜんしち、1892年11月26日 - 1951年4月22日)は、北海道爾志郡熊石村(現:北海道二海郡八雲町)出身で伊勢ノ海部屋(入門時は尾車部屋)に所属した大相撲力士。本名は小西 善七(こにし ぜんしち)。最高位は東関脇。
吉葉山潤之輔
(故人)
179cm
142kg
牡羊座
吉葉山 潤之輔(よしばやま じゅんのすけ、1920年4月3日 - 1977年11月26日)は、北海道厚田郡厚田村(現:石狩市)出身で高島部屋に所属した大相撲力士。第43代横綱。本名は池田 潤之輔(いけだ じゅんのすけ)。
北青鵬治
(23歳)
204cm
182kg
B型
蠍座
北青鵬 治(ほくせいほう おさむ、本名アリューナー・ダワーニンジ、2001年11月12日 - )は、宮城野部屋に所属していた元大相撲力士。日本の北海道札幌市東区出身(出生地と国籍はモンゴル国)。身長204.0cm、体重182.0kg。最高位は東前頭6枚目(2023年7月場所)。
ページ 1 / 1