P
erson
H
ub
×
77件の検索結果
(0.00sec)
高度な検索
出身
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
年齢
-9歳
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代
100歳-
性別
男性
女性
身長
-140cm
140-150cm
150-160cm
160-170cm
170-180cm
180-190cm
190-200cm
200cm-
体重
-40kg
40-50kg
50-60kg
60-70kg
70-80kg
80-90kg
90-100kg
100-120kg
120-140kg
140-160kg
160kg-
血液型
A型
B型
O型
AB型
舛ノ山大晴
(34歳)
179cm
173kg
B型
蠍座
舛ノ山 大晴(ますのやま ともはる、 1990年11月1日 - )は、千葉県印旛郡栄町出身で千賀ノ浦部屋(引退時は常盤山部屋)に所属した元大相撲力士。本名は加藤 大晴(かとう ともはる)、愛称はとも。身長179cm、体重173kg、血液型はB型。
大刀光電右エ門
(61歳)
195cm
152kg
乙女座
大刀光 電右エ門(たちひかり でんえもん、1963年9月12日 - )は、千葉県千葉市出身の元大相撲力士、プロレスラー。本名は河原 修(かわはら おさむ)。
旭日松広太
(35歳)
174cm
133kg
B型
蟹座
旭日松 広太(あさひしょう こうた、1989年7月21日 - )は、千葉県野田市出身で友綱部屋(入門時は大島部屋)に所属した元大相撲力士。本名は松嶋 広太。身長174cm、体重133kg。最高位は東前頭11枚目(2012年11月場所)。得意技は押し、引き。血液型はB型。
鳳谷五郎 (横綱)
(故人)
174cm
113kg
牡羊座
鳳 谷五郎(おおとり たにごろう、1887年4月3日 - 1956年11月16日)は、千葉県印旛郡大森村(現:千葉県印西市大森)出身で宮城野部屋(一時期勝ノ浦部屋)に所属した大相撲力士。第24代横綱。現役引退後は年寄として後進の指導につとめた。
小城ノ花昭和
(57歳)
188cm
137kg
蠍座
小城ノ花 昭和(おぎのはな あきかず、1967年11月18日 - )は、千葉県市川市出身(出生地は東京都港区)で出羽海部屋所属の元大相撲力士。本名は小岩井 昭和(こいわい あきかず)。最高位は東前頭2枚目(1990年5月場所・1996年3月場所)。
敷島勝盛
(53歳)
184cm
187kg
AB型
射手座
敷島 勝盛(しきしま かつもり、1970年12月15日 - )は、千葉県船橋市出身で陸奥部屋(入門時は立田川部屋)所属の元大相撲力士。本名は吉種 弘道(よしたね ひろみち)。現役時代の体格は身長184cm、体重187kg。血液型はAB型。
象ヶ鼻平助
(故人)
171cm
103kg
山羊座
象ヶ鼻 平助(ぞうがはな へいすけ、1836年(天保7年) - 1890年(明治23年)3月18日)は、安房国館山(現・千葉県館山市)出身の大相撲力士。最高位は大関。身長171cm、体重103kg。所属部屋は谷川部屋→雷部屋→高砂改正組。幸運かつ異例なスピード出世で知られる。
戸田川鷲之助 (明和)
戸田川 鷲之助(とだがわ わしのすけ、? - 1773年(安永2年)7月19日(旧暦5月30日)は、安房国平郡(現:千葉県安房郡鋸南町保田)出身の元大相撲力士。本名は芳野 金治(よしの きんじ)。
勝ノ浦与一右エ門
(故人)
162cm
105kg
山羊座
勝ノ浦 与一右エ門(かつのうら よいちえもん、1843年〈天保14年〉 - 1888年〈明治21年〉7月22日)は、勝ノ浦部屋及び境川部屋に所属した力士。本名は吉井→川島 力之助。身長162cm,体重105kg(成人時)。出身地は現在の千葉県山武市(旧・上総国武射郡)。
小錦八十吉 (初代)
(故人)
168cm
130kg
蠍座
小錦 八十吉(こにしき やそきち、1866年11月21日(慶応2年10月15日) - 1914年(大正3年)10月22日)は、上総国武射郡(現:千葉県山武郡横芝光町)出身で高砂部屋に所属した大相撲力士。第17代横綱。本名は岩井 八十吉(いわい やそきち)。
小柳常吉
(故人)
山羊座
小柳 常吉(こやなぎ つねきち、1817年(文化14年)8月 - 1858年5月6日(安政5年3月23日)は、上総国市原郡上高根村(現・千葉県市原市上高根)出身の大相撲力士。本名は高石 桂治。所属部屋は武隈部屋→雷部屋→阿武松部屋。アンコ型の大関として知られた。
小柳常吉 (1838年生)
(故人)
170cm
115kg
山羊座
小柳 常吉(こやなぎ つねきち、1838年〈天保9年〉 - 1881年〈明治14年〉8月20日)は、阿武松部屋、武隈部屋、鬼面山部屋に所属した元力士。本名は御簾生 春吉(御簾納とする資料もある)。上総国市原郡戸田村岩崎(現在の千葉県市原市南岩崎)出身。
高見山宗五郎
(故人)
170cm
79kg
魚座
高見山 宗五郎(たかみやま そうごろう、1851年3月12日(嘉永4年2月10日) - 1914年(大正3年)7月4日)は、上総国山辺郡(現・千葉県山武郡九十九里町)出身で高砂部屋に所属した大相撲力士。本名は今関 宗次郎。身長170cm、体重79kg。最高位は関脇。
戸田川鷲之助
(故人)
山羊座
戸田川 鷲之助(とだがわ わしのすけ、1792年(寛政4年) - 1819年(文政2年)5月3日(旧暦4月10日))は、上総国埴生郡(現在の千葉県茂原市綱島)出身の元大相撲力士。本名は井桁 秀五郎(いけた しゅうごろう)。
盤石力勝
(故人)
山羊座
盤石 力勝(ばんじゃく りきかつ、1834年〈天保5年〉 - 1875年〈明治8年〉10月15日)は、木瀬部屋,錦戸部屋に所属した元力士。江戸時代最後の新入幕力士である。本名は古茶とのみ伝わっている(姓か名かは不明)。上総国市原郡養老村(現在の千葉県市原市養老)出身。
鉞り鉄五郎
(故人)
天秤座
鉞り 鉄五郎(まさかり てつごろう、1867年10月7日〈慶應3年9月10日〉 - 1925年〈大正14年〉12月8日)は、現在の千葉県山武市(旧・上総国武射郡)で浦風部屋及び高砂部屋に所属した大相撲力士。本名は今関 鉄五郎。身長体重は不明。最高位は東前頭13枚目。
荒馬大五郎
(故人)
197cm
牡牛座
荒馬 大五郎(あらうま だいごろう、1793年5月5日 - 1849年7月16日)は、下総国千葉郡馬加村(現在の千葉県千葉市花見川区幕張)出身で桐山部屋、大坂相撲の小野川部屋に所属した大相撲力士。本名は川島 重美(紋重郎)。最高位は関脇。2代目年寄宮城野を襲名。
鬼面山与一右エ門
(故人)
188cm
158kg
山羊座
鬼面山 与一右エ門(きめんやま よいちえもん、1768年〈明和5年〉 - 1832年8月5日〈天保3年7月10日〉)は、小野川部屋(大坂相撲),勝ノ浦部屋,境川部屋に所属した元力士。本名は国本 与平治。身長は188cm、体重は158kgと非常に大柄だった。
待乳山楯之亟 (3代)
待乳山 楯之亟(まつちやま たてのじょう、生年不明 - 1862年5月10日〈文久2年4月12日〉)は、入間川部屋及び待乳山部屋に所属した元力士。本名・身長・体重とも不明。。下総国香取郡(現在の千葉県旭市)出身。最高位は西前頭8枚目。
境川浪右衛門
(故人)
170cm
128kg
双子座
境川 浪右衛門(さかいがわ なみえもん、1841年5月28日(天保12年4月8日) - 1887年(明治20年)9月16日)は、下総国葛飾郡(現・千葉県市川市高谷)出身で境川部屋に所属した大相撲力士。第14代横綱。
ページ 1 / 4
ページ2 >