P
erson
H
ub
×
10件の検索結果
(0.00sec)
高度な検索
出身
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
年齢
-9歳
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代
100歳-
性別
男性
女性
身長
-140cm
140-150cm
150-160cm
160-170cm
170-180cm
180-190cm
190-200cm
200cm-
体重
-40kg
40-50kg
50-60kg
60-70kg
70-80kg
80-90kg
90-100kg
100-120kg
120-140kg
140-160kg
160kg-
血液型
A型
B型
O型
AB型
片福面大五郎
(155歳)
山羊座
片福面 大五郎(かたおかめ だいごろう、1869年 - 没年不明)は、明治から大正にかけて活躍した大相撲力士。最高位は幕下3枚目。
陣幕久五郎
(故人)
174cm
138kg
双子座
陣幕 久五郎(じんまく きゅうごろう、文政12年5月3日(1829年6月4日) - 明治36年(1903年)10月21日)は、出雲国意宇郡意東村(現・島根県松江市東出雲町下意東)出身で秀ノ山部屋(入門時は滝登部屋)に所属した大相撲力士。第12代横綱(江戸最後の横綱)。
真鶴政吉 (5代)
真鶴 政吉(まなづる まさきち、生年不明 - 1859年8月(安政6年7月))は、因幡国邑美郡(現:鳥取県鳥取市)出身の元大相撲力士。本名は不明。
最上山辨治
(故人)
山羊座
最上山 辨治(もがみやま べんじ、1841年〈天保12年〉 - 1874年〈明治7年〉7月22日)は、出羽国最上郡(現在の山形県新庄市)出身で若松部屋、秀ノ山部屋に所属した元力士。本名は武田とのみ伝わっている。身長・体重は不明。最高位は西前頭5枚目。
大木戸森之助
大木戸 森之助(おおきど もりのすけ、? - 1812年(文化8年)1月24日(旧暦12月11日))は、陸奥国(現:宮城県)出身の元大相撲力士。本名は不明。
大岬音右エ門
191cm
大岬 音右エ門(おおみさき おとえもん、生年不明 - 1814年9月16日〈文化11年8月3日〉)は、秀ノ山部屋に所属した元力士。大岬音右衛門との表記もある。本名は徳田と伝わるが不明。身長191cm、体重は不明。陸奥国仙臺(現在の宮城県仙台市)出身。
秀ノ山雷五郎
(故人)
163.6cm
161.5kg
山羊座
秀ノ山 雷五郎(ひでのやま らいごろう、文化5年(1808年) - 文久2年5月19日(1862年6月16日))は、陸奥国本吉郡(現・宮城県気仙沼市)出身で秀の山部屋に所属した大相撲力士。第9代横綱。本名は橋本(旧姓:菊田) 辰五郎(はしもと たつごろう)。
綾瀬川山左エ門
(故人)
天秤座
綾瀬川 山左エ門(あやせがわ さんざえもん、1835年10月 - 1877年3月8日)は、大阪府大阪市中央区(愛知県稲沢市説も)出身の大相撲力士。最高位は大関。本名は川村 藤次郎。現役時代の体格は173cm、113kgと伝わる。
男嶌舟藏
(故人)
176cm
98kg
水瓶座
男嶌 舟藏(おとこじま せんぞう、1878年2月18日 - 1943年12月1日)は、秋田県由利郡鳥海町(現在の由利本荘市)出身で出羽海部屋(入門時は秀ノ山部屋)に所属した大相撲力士。本名は三船 専造(みふね せんぞう)。得意手は左四つ、吊り、寄り。
秋津風音右エ門
(故人)
165cm
137kg
山羊座
秋津風 音右衛門(あきつかぜ おとえもん、寛政12年(1800年) - 天保9年1月4日(1838年1月29日))は、江戸時代の八戸藩お抱えであった大相撲の第107代大関。現在の青森県三戸郡階上町炭柄折出身。
ページ 1 / 1