P
erson
H
ub
×
8件の検索結果
(0.00sec)
高度な検索
出身
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
年齢
-9歳
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代
100歳-
性別
男性
女性
身長
-140cm
140-150cm
150-160cm
160-170cm
170-180cm
180-190cm
190-200cm
200cm-
体重
-40kg
40-50kg
50-60kg
60-70kg
70-80kg
80-90kg
90-100kg
100-120kg
120-140kg
140-160kg
160kg-
血液型
A型
B型
O型
AB型
吉良俊氏
吉良 俊氏(きら としうじ、生没年不詳)は、室町時代前期の武将。吉良満貞の子。西条城主。西条吉良氏(上吉良)2代。幼名は三郎。官位は従五位下、左兵衛佐。妻は今川貞世(了俊)の娘。子は吉良義尚、吉良頼氏、吉良義真。次男頼氏は奥州(武蔵)吉良氏の吉良頼治の養子となった。
吉良義真
(543歳)
獅子座
吉良 義真(きら よしざね、応永29年(1422年)? - 文明13年7月21日(1481年8月16日))は、室町時代の武将。三河西条吉良氏(上吉良)4代当主。西条城主。官位は従四位下左兵衛佐、治部少輔。吉良俊氏の三男。義尚、頼氏の弟。他に本光院に入り禅僧となった弟がいる。
吉良義尚
吉良 義尚(きら よしなお、応永21年(1414年) - 応仁元年(1467年))は、室町時代の武将。三河西条吉良氏(上吉良)3代。吉良俊氏の嫡男。西条城主。幼名は三郎。官位は従四位下、左兵衛佐。弟に頼氏、義真、義富。子に斯波義健室(本光院秀本)。
吉良義信
吉良 義信(きら よしのぶ、生没年不詳)は、室町時代の武将。三河西条吉良氏(上吉良)5代当主。幼名は三郎。官位は従四位下、左兵衛佐、治部大輔。子は義元。なお、嫡男早世のため家督は嫡孫の義堯に譲った。
吉良満貞
(640歳)
乙女座
吉良 満貞(きら みつさだ、? - 元中元年/至徳元年9月5日(1384年9月20日))は、南北朝時代の武将。西条吉良氏(上吉良)の祖。西条城城主。幼名三郎。通称上総三郎。右京大夫、治部大輔から従四位下・左兵衛佐に叙任された。弟に下吉良氏の祖となる義貴(尊義)など。
吉良義郷
(故人)
山羊座
吉良 義郷(きら よしさと、? - 天文9年(1540年))は、戦国時代の武将。三河西条吉良氏。仮名は三郎。左兵衛佐の官職を僭称した。母は後藤平大夫の娘。義安、義昭は弟にあたる。
吉良義安
吉良 義安(きら よしやす)は、戦国時代の三河国の武将。2つに分かれた三河吉良氏のうち西条吉良氏の出身で、婿養子に迎えられて東条吉良氏の当主となり、のちに徳川家康に仕えて西条吉良氏の家督も併せた。
吉良義昭
吉良 義昭(きら よしあき/よしあきら、生没年不詳)は、戦国時代の武将。三河東条吉良氏の当主。吉良義堯の三男。
ページ 1 / 1