矢橋賢吉

読みヤバシケンキチ
生没年1869年10月24日 - 1927年01月01日
年齢満57歳2ヶ月没
星座蠍座(さそり座, Scorpio, The Scorpion)
干支巳年(へび・み年)

矢橋 賢吉(やばし けんきち、1869年10月24日(明治2年9月20日) - 1927年(昭和2年)5月24日)は、日本の建築家。大蔵省営繕官僚。明治建築界三大巨匠の一人とされた大蔵省営繕の妻木頼黄の右腕。国会議事堂・旧総理大臣官邸 (総理大臣公邸)・枢密院庁舎

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「矢橋賢吉」と同じカテゴリ
◆「矢橋賢吉」の外部リンク