松本亀次郎

読みマツモトカメジロウ
生没年1866年04月03日 - 1945年09月12日
年齢満79歳5ヶ月没
星座牡羊座(おひつじ座, Aries, The Ram)
干支寅年(とら年)

松本 亀次郎(まつもと かめじろう、1866年4月3日(慶応2年2月18日)- 1945年9月12日)は、日本の教育者、日本語教師、国語学者。日本最初の方言辞典を編纂する。京師法政学堂(現・北京大学)教授。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「松本亀次郎」と同じカテゴリ
◆「松本亀次郎」の外部リンク