紀友則

読みキノトモノリ

紀 友則(き の とものり)は、平安時代前期の官人・歌人。宮内権少輔・紀有友(有朋)の子。官位は六位・大内記。三十六歌仙の一人。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「紀友則」と同じカテゴリ
◆「紀友則」の外部リンク