真刀徳次郎

読みシントウトクジロウ
没年月日1789年06月01日没

真刀 徳次郎(しんとう とくじろう、宝暦11年(1761年) - 寛政元年(1789年)6月)は、江戸時代の盗賊。別名、神稲小僧(しんとうこぞう)。上野出身。神道流の剣術の使い手であったという。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「真刀徳次郎」と同じカテゴリ
◆「真刀徳次郎」の外部リンク