理子女王
読み
マサコジョオウ
性別
女性
生没年
1691年09月10日 - 1710年06月30日
年齢
満18歳9ヶ月没
星座
乙女座
(おとめ座, Virgo, The Virgin)
干支
未年
(ひつじ年)
理子女王(まさこじょおう、元禄4年8月18日(1691年9月10日) - 宝永7年6月4日(1710年6月30日))は、江戸時代中期の女性。伏見宮貞致親王の娘で、後に江戸幕府第8代将軍となった徳川吉宗が紀州藩第5代藩主だった頃の御簾中(正室)。
[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「理子女王」と同じカテゴリ
1691年生
1710年没
18世紀日本の女性皇族
伏見宮
山城国の人物
徳川吉宗
日本の女王 (皇族)
江戸幕府将軍の御台所
江戸時代の女性皇族
紀州藩主 (徳川氏)の正室
難産死した人物
◆「理子女王」の外部リンク
Google検索
Google画像検索
Yahoo! 検索
Yahoo! 知恵袋
ヤフオク検索
Yahoo! ショッピング検索
人力検索はてな
Twitter検索
#Twitter 検索
2ちゃんねる検索
5chスレタイ検索