一条教房

読みイチジョウノリフサ

一条 教房(いちじょう のりふさ)は、室町時代から戦国時代初期にかけての公卿。摂政・関白・太政大臣を務めた一条兼良の長男。官位は従一位、関白、左大臣。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「一条教房」と同じカテゴリ
◆「一条教房」の外部リンク